(=゜ω゜)ノぃょぅ にっき
(=゜ω゜)ノぃょぅ にっき
読者になる

(=゜ω゜)ノぃょぅ にっき

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2011-06-10

viでタブをスペースに一括変換するには

どうしても覚えられないコマンドのひとつ(´・ω・`)


vi(vim)で編集中に、

:1,$!expand -4

とやればよい。

nyanplus 2011-06-10 12:44 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
関連記事
  • 2011-06-10
    Flash/Flexでsocketを利用するときのセキュリティサンドボックス侵害について
    Flashで動くIRCクライアントを作っていたらハマった/(^o^)\の…
  • もっと読む
コメントを書く
« Flash/Flexでsocketを利用するときのセキ… Linuxでソースコードの文字コード、改行コ… »
プロフィール
id:nyanplus id:nyanplus
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Windows7でコマンドプロンプトからの接続で、HTTPプロキシ設定が反映されない\(^o^)/
  • MacのTerminalでプロキシを設定する
  • ブラウザを常にシークレットモードで起動する
  • バッファローのLinkStationが\(^o^)/オワタので救済する
  • VC++の__int64の罠にハマった\(^o^)/
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 6
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 6
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 7

はてなブログをはじめよう!

nyanplusさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
(=゜ω゜)ノぃょぅ にっき (=゜ω゜)ノぃょぅ にっき

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる